研究室一覧
航空宇宙流体力学・宇宙輸送システム工学研究室
キーワード 再使用宇宙往還機 空力加熱 極超音速流 ハイブリッドロケット 電動飛行機 空気力学
空力デザイン研究室
東大輔 教授・博士(工学)
キーワード:モビリティデザイン,翼,高揚力デバイス,人工知能,自動運転,NEXユニバーサルデザイン
関連科目名:流体力学,航空流体力学,プロダクトデザイン
<研究概要>
航空宇宙工学と芸術工学(デザイン),さらに人工知能などのICTを融合した学際的な研究を行っています.具体的には,空力性能と美しさを融合したデザインの提案を人工知能で行うデザイン開発支援システムの研究や,人工知能を活用した自動運転システムの研究を行っています.
<主な研究テーマ>
自動車空力デザイン支援システム
デルタ翼の空力特性
プロダクトデザイン一般

内燃機関研究室
内燃機関(ディーゼルエンジン、ガソリンエンジン)に関する研究に取り組む
キーワード ディーゼルエンジンのエネルギーマネージメント カーボンニュートラル燃料 水素
メカトロニクス研究室
田中基大 准教授・博士(工学)
キーワード:福祉工学,センサ,コンピュータ入力装置
関連科目名:プログラミングⅠ,プログラミングⅡ,ディジタル回路
<研究概要>
重度障がい者の入力装置の開発: 重度障がい者がパソコンを操作できるように身体の残存 機能を利用した入力装置を研究・開発しています。
<主な研究テーマ>
重度障がい者の入力装置に関する研究

航空システム研究室
川元明浩 特別准教授・学士
航空機の安全を守る
キーワード 航空に関する安全管理 品質管理 航空機整備実習
実験・実習
池田秀 助教・学士
松村光晃 助教・学士
梶山項羽市 助教・学士
インテリジェント・モビリティ研究所
服部 雄紀 特任助教
佐藤 寛典 技術職員