スカイフェスタ2022を行いました
昨年に続き、スカイフェスタを実施しました。多くの方の参加がありました。 開会式 フライトシミュレータ体験 模型ロケットデモフライト ライトプレーン 紙飛行機教室 航空宇宙講演会 来てくれた皆さんも、応援してくれた皆さんも…
昨年に続き、スカイフェスタを実施しました。多くの方の参加がありました。 開会式 フライトシミュレータ体験 模型ロケットデモフライト ライトプレーン 紙飛行機教室 航空宇宙講演会 来てくれた皆さんも、応援してくれた皆さんも…
モビリティシステム工学専攻の 呂 精さん、市川 徹宏さん、片山 雅之先生が第 60 回飛行機シンポジウムにて研究成果を発表しました。 【講演題目】動揺フリーキャビンの実現に向けての基礎研究【著者】 市川 徹宏,麻生 茂,…
KIT航空宇宙ニュース2022WK41 海外のニュース 1.Archer Aviation が11月に eVTOL機Midnightを発表予定 カリフォルニアに本拠を置く Archer Aviation は、予定されてい…
KIT航空宇宙ニュース2022WK40 海外のニュース 1. エアバス、A350Fのデザイン公募 パリ航空ショーで披露、24年初飛行へ エアバスは、開発を進めている貨物型A350Fの機体デザインを公募している。締め切りは…
KIT航空宇宙ニュース2022WK39 海外のニュース 1. エア・カナダ、ハイブリッド電動機30機導入 28年就航30人乗り、開発社に投資 エア・カナダは、スウェーデンのベンチャー企業Heart Aerospace(ハ…
KIT航空宇宙ニュース2022WK38 海外のニュース 1.Regent Craft社がサブスケールのシーグライダー・モデルで初飛行に成功 シーグライダーを開発中の新興企業である Regent Craft社のサブスケール…
KIT航空宇宙ニュース2022WK37 海外のニュース 1.787、1年2カ月ぶり納入再開 ボーイングの2022年8月の引き渡しは35機で、22機だった前年同月を上回った。受注は30機で、53機だった前年同月を下回った。…
久留米工業大学は、航空宇宙への関心を高め、航空宇宙に親しんでもらうために小中高生及び一般市民を対象として久留米工業大学スカイフェスタを下記のとおり開催いたします。たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。 日 時 : …
KIT航空宇宙ニュース2022WK36 海外のニュース 1.6月の航空需要、中国ロックダウン解除で回復傾向に IATA(国際航空運送協会)の2022年6月世界旅客輸送実績によると、国際線と国内線の合計のロードファクター(…
2022年9月3日(土)~2022年9月4日(日)に久留米シティプラザで「第34回宇宙技術および科学の国際シンポジウム(ISTS)福岡・久留米大会キックオフイベント」が開催され、家族連れなどが集まりました。 六角堂広…